伝わるコミュニケーション研究所  池田絵里のオフィシャルブログ

ビジネスマナー・説明力・男女の思考の違いやコミュニケーションをテーマに組織の土台作りをサポート。お互いの違いを知ることで相互理解が進み、人間関係が円滑になり、組織がうまく回ります。モットーは「個人の成長なくして組織の成長なし。個人の幸福なくして組織の幸福なし」。

「そんなことまで教えていただいて、よろしいのでしょうか…」と思う講師活動サポートプラン

f:id:eriikeda:20170401165308j:plain

会社員時代にOJTからはじめ、

少しずつ実践を経て研修講師になる方と違い、

資格スクールや養成講座を卒業して個人で講師活動をする場合のデメリット。

 

それは

 

・個人で講師をしていると指導を受ける場がない

・個人事業では自分の視点でしか研修を進められなくなる恐れがある

 

ということ。

 

ご自分一人で講師活動をされている方ならば、

一度は感じたことがあるのではないでしょうか。

 

私が受講した有限会社キャリ・アサポートが開催する

ビジネスマナー講師養成研修」では、

終了後もそのデメリットをクリアできる

講師活動サポートプラン※があります。

 

講師活動サポートプランでは、

本当に惜しみないアドバイスがもらえるのです。

 

これは法人研修を行う上での様々な疑問や、

研修プログラムに関する相談アドバイスをもらえるプランです。

 

このサポートも受けている私の感想を申し上げると、

「そんなに教えていただいていいのでしょうか?!」

この一文に尽きます。

 

なぜそのように思うのか、ここで少し説明しますね。

 

「サービスの品質を向上させること」

これはどんなサービスや製品であっても必須のこと。

 

そのためには客観的な視点、

しかもそのサービスや製品をよく知る、

現場の視点が必要になります。

 

けれども個人で研修講師の仕事をしていると、 

 この「客観的な視点」を得ることが非常に難しいのです。

 

なぜなら客観的な視点でアドバイスをすることは、

自分の手の内を相手に明かすことにもなり得るから。

 

ですから、

同じ研修テーマで登壇している講師に相談できる機会は、

なかなかありません。

 

f:id:eriikeda:20170401173742j:plain

 

そのような中で、

キャリア・サポートの講師活動サポートプランでは、

本当に惜しみない意見・アドバイスをもらえるのです。 

 

その結果、

 

・同じジャンルで自分より経験のある講師に指導してもらうことで、

   よりよい研修を提供できる

 

・クライアント、受講生にとってより有益な研修となり、

 自分自身のスキルアップにもなる

 

という嬉しい効果が得られます。

 

「自分の成長と実力アップのために、

 客観視してくれる指導者をもつこと」は、

とても重要ですね。

 

このように手厚いサポートで、

ビジネスマナー講師を育成していくのには、

ひとつ前の記事でもご紹介したような三厨先生のお考えがあるのだと思います。

(「マナーをここで学びなおしたい」そう思った一番の理由

 

本気で取り組む講師には、

本気で応援してくれる体制があります。

 

「研修講師としてもっとスキルアップしたい」

「もっとお客様に喜ばれる研修を提供したい」

 

そんな風に思われるなら、

説明会でお話をなさってみてはいかがでしょう。

研修講師として27年の経験をもつ三厨先生から、

様々なアドバイスをいただけるはずです。

 

blog.mikuriyamakie.com

 

※講師活動サポートプランについて

 このプランは、有限会社キャリアサポート登録講師限定のサポートプランです。

 サポートを希望した場合は、講師養成講座とは別に契約が必要です。